活動レポート

Bポジけーりん大学5期 特別講義開催!

5月15日、
Bポジけーりん大学(B大)5期の
特別講義が東京にて開催されました。

B大5期では、
初めての全体でのリアル会です!
当日会場に来られない人も、
オンラインで参加しました♪

第1部のスタートです。
学長のけーりん、
Bマスターのチハラダニコさんと
ターキーさんからご挨拶。

 

自己紹介実践タイム

けーりんから
「今日は、講義よりも
友だちをつくるのが大事なので
よろしくね!」
と挨拶があり、
まずは近くの席の人との
自己紹介の実践タイム!

会場のあちこちで、
さっそく新しい繋がりが生まれました。

 

 

けーりんによるBトーク

自己紹介の実践タイムの後は、
けーりんによる“Bトーク”。

「“B”について
この約1か月の間に
考えたり思いついたことが
たくさんあったので、
今日はそれをみんなに伝えたい!」

と、けーりんが
それらの気づきについて
ニコさんとターキーさんと一緒に
たっぷりシェアしてくれました。

 

 

Q&Aタイム

Q&Aタイムでは、

・オンラインコミュニティの人数を
 増やしたい

離島に住んでいるんだけど、
 どうやってみんなと繋がったらいい?

などの質問に、
けーりんとニコさん、ターキーさんが
親身になって回答してくれました。

VIP専門スピリチュアルヒーラー22年 口コミ・リピート率9割のチハラダニコさんと
「ダサいままで月商1,500万円 世界を旅する」ターキーさん

第1部の最後には、
みんなでB大ソングを踊りました!

けーりん with B

 

長倉顕太さんの特別講義

第2部は、
“Bポジ”の名付け親、長倉顕太さんと
けーりんによる特別対談。
ファシリテーターはサニー王子です。

・“B”で起業すると
 うまく行くのはなぜ?

・Bポジ×AI
 どう活かす?

というテーマで
お話を聞きました。

今まで人間がやらなくては
いけなかったことを
AIがしてくれるようになっていく
これからの時代、
人間は何をしていくのか?

というところから、

・長倉さんの考える理想の人間関係

・長倉さんが常に動き続けられる
 原動力

・旅のメリット

・「ちゃんとしなくちゃいけない」
 の呪縛を解く

・最近、インフルエンサーたちが
 飲み会の重要性を
 口にし始めているのはなぜ?

・「ただ居続けること」の大切さ

といったところまで話は広がり、
盛り上がりました!

B大なので、笑いもたくさん

昨年4月に発売された
長倉さんの著書
『移動する人はうまくいく』は
15万部を突破。

この6月に発売予定の
『本を読む人はうまくいく』
の中に書かれている
「なぜ積ん読(つんどく)が良いのか?」
という面白いお話も、
特別に聞くことができました。

対談に続いてのQ&Aタイム。

・自分より上のステージにいる人に
 会いに行った時に、仲良くなれる
 コミュニケーションのコツは?

・「自分では有益なことを発信できない」
 と思っている一主婦が
 リアル会(イベント)を開催することに
 何かアドバイスをお願いします。

・長倉さんが本を購入する時は
 どんな本を選びますか?

などなど、
他にもたくさんの質問に
丁寧に答えていただきました。

飄々と本質をついたお話をされる長倉さん

 

懇親会

特別講義の後は、懇親会!
B大生と講師・運営陣みんなで
交流を楽しみます。

かんぱーい!
無農薬ワインをつくられている武蔵ワイナリーの福島さんもB大5期生です。
みんなで大笑い
 長倉さんも楽しそうです⭐︎
B大で出会い、繋がったすてきな仲間たち♡
お子さんやご家族も参加♪
とっても楽しい懇親会でした♡

B大では、
B大生同士の繋がりや交流を
とても大切にしています。
これからもたくさん繋がっていけるよう
楽しいイベントを開催予定です!

 

   

▼けーりん2冊目の著書はこちら
『戦略的いい人残念ないい人の考え方』

 

 

ライキャリでは

✅月に1回のけーりんのビジネスや、コミュニケーションレッスン

✅運営のWEBマーケターサニーによるWEB関連レッスン

✅けーりんの1週間の気づきを最速でシェアweeklyけーりん etc

コンテンツが充実しています ↓ 

\新しくなりました!/オンライコミュニティ ライフキャリアcircleについて▼

唐仁原けいこ(けーりん)の最新YouTubeはこちら▼

ライキャリの参加は画像をクリック▼