11月14日、
株式会社ライフキャリアcircle
(ライキャリ)の3周年記念と、
けーりん2冊目の著書
『戦略的いい人 残念ないい人の考え方』、
小田桐あさぎさんの
4冊目の著書『女子のコミュ力』の
W出版記念イベントとして
飛TEN祭りが開催されました。
ダイジェストmovieができました(2:32)▼
専用エントランスから飛TEN祭りは始まる
会場はなんと、
グランドプリンスホテル新高輪の
飛天の間!
FNS歌謡祭などで使われている、
あの有名なバンケットルームです。

飛TEN祭りではあらゆる場所に
「楽しんで欲しい」という気持ち
「関わってくれた方への感謝」
が反映されています。

大きなうずしお型の
エントランスには
ライキャリ3年間の歴史が可視化され、
関わってくれた方との記録が一覧に。

また、来場者が
目から楽しめるように
多様なフォトスポット、
巨大な書影パネルも準備されました。

随所にワクワクが高まる
仕掛けから始まる、飛TEN祭り。


飛TEN祭りの
第1部では
出版記念イベントとして、
ライキャリ代表取締役
けーりん(唐仁原けいこ)による
セミナーや、
豪華ゲストを迎えての
対談やディスカッションが
行われました。
けーりんによるセミナー

テーマは、
『戦略的いい人 残念ないい人の考え方』
「自分が頑張るのではなく、
人の力を借りよう!」
と、けーりん。

【対談】長倉顕太さん×けーりん

長倉さんの著書
『移動する人はうまくいく』
の中にある
「人生を好転させたいなら
移動するのがてっとり早い!」
という一文を通して、
行動することの大切さ、
移動することの意味について
お話ししてくださいました。
パネルディスカッション①

サニー王子の進行のもと、
「ヒットを生み出す力!」
というテーマで
長倉顕太さん
原田翔太さん
織田剛さん
けーりん
によるパネルディスカッション。
「『怪しい』と思われるかも
しれないけど……
結局、全てはエネルギー!」
というお話で
大いに盛り上がりました!

「移動していない人で、売れている人はほとんどいない」と、移動力の大切さをあらためて力説。 「今日のドレスコードは黄色かと」と、優しくてお茶目な一面も。

この日、サニー王子にモーニングコールを頼んでいたにもかかわらず、13:20頃まで電話に出てくれず(講演会開始は13:00)、サニー王子は青くなったそう。「成功者はみんな、『エネルギー』って言う。やべぇな、と思っていたけど、結局そうなんだな、って。」

「これまでたくさんの夢を叶えてきた秘訣は?」という質問に、「全ては『毒出し』をした上で」と念を押した上で、織田さん流「神頼み(神社参拝することではない)」について、語ってくださいました。


途中、映像のハプニングなどもありましたが、2人の楽しいアドリブで会場は笑いで包まれました。
【対談】宮本佳実さん×けーりん

宮本佳実さんの著書
『可愛いままで年収1000万』
の中で書かれている
「投げる球は軽く、
そして数を多く!」
という言葉を深く掘り下げて、
佳実さんが
同じ所で立ち止まらず、
常に進化を続けている
秘訣を伺うことができました。
パネルディスカッション②

小田桐あさぎさん
宮本佳実さん
松村亜里さん
けーりん
この4人の
編集を手がけているのが、
すばる舎の大石編集長。
この「大石組」のメンバーで
「編集者×著者の出会い」
というテーマで
それぞれの印象的なエピソードについて、
語っていただきました。

大石さんから提案された『可愛いままで年収1000万』というタイトルに「こんなの、レビューで叩かれちゃう!」と当初、かなり抵抗したそう。

医学博士でもあるので、「失敗談に学者としてのエビデンスも加わって、お話が本当に面白いんです」と、大石編集長。

最初はブログの記事を1つ書くのに、5時間かかっていたそう。「あさぎさんの書くものは文学性が高く、言葉の力がすごいので、ぜひ小説を書いてほしいと思う」と、大石編集長。

大石編集長から、「紀元前・紀元後ならぬけーりん前・けーりん後」という言葉が飛び出して、会場が沸きました。

「私は、女性を幸せにする。まだ有名ではない女性の本を輩出する編集者です」という大石さんの言葉が、あさぎさんはとても印象に残っているそう。

すばる舎 徳留社長によるご挨拶。

「1年間に出版される書籍は、全部で約65,000冊。
そのうち、ビジネス書が約13,000冊。
その中で5万部突破するのは100冊。
さらに10万部は、20冊。」
という社長のお話に、
「ということは、10万部って
オリンピックに出場するみたいな
確率ですね!」
と、けーりんが興奮しました。
【対談】小田桐あさぎさん×けーりん

11月に発売されたばかりの
小田桐あさぎさんの最新刊
『女子のコミュ力』
の出版記念講演が、
けーりんとの対談形式で
行われました。
小田桐あさぎさんの考える
「コミュ力」は、
本当の意味で
自分も相手も大切にする
考え方。
そのエッセンスについて
話してくださいましたが、
人の生き方・在り方
そのものに繋がる
深い内容でした。
第1部の出版記念イベントは
あまりに盛りだくさんの内容で、
予定よりも
約30分延びるほど
盛り上がりました!

ブースも大盛況!
ホールでは、
34のブースが出展!


大盛況で、熱気に包まれていました。
ブーススタンプラリーもあり、
景品は、ライキャリの
オリジナルチョコレートでした♪
後半、第2部の
ディナーパーティーについては
次の投稿に続きます♪
▶1,300名が来場!飛TEN祭りを開催(グランドプリンス新高輪-飛天)②へ続く
けーりん2冊目の著書
「戦略的いい人 残念ないい人の考え方」については【こちら】

ライキャリでは
✅月に1回のけーりんのビジネスや、コミュニケーションレッスン
✅運営のWEBマーケターサニーによるWEB関連レッスン
✅けーりんの1週間の気づきを最速でシェアweeklyけーりん etc
コンテンツが充実しています ↓
\新しくなりました!/オンライコミュニティ ライフキャリアcircleについて▼
唐仁原けいこ(けーりん)の最新YouTubeはこちら▼
ライキャリの参加は画像をクリック▼
