活動レポート

【社会貢献】子ども食堂さんから嬉しいご報告が届いています

ライキャリの社会貢献活動

ライキャリでは会費などの一部から
社会貢献活動として子ども食堂の
支援をさせていただいています。

ピースボートに乗って
世界を回った唐仁原夫婦。

特に、世界の現場や、
被災地ボランティアに行った
とーじん(唐仁原ゆうき)は

「ボランティアに行くだけじゃ
問題は解決しない。
継続的に良くしていくには
お金も必要だ。」と強く感じ、

稼いで、社会貢献をする、
ということに強い思いをもって
実行しています。

 

現在サポートさせて
いただいている
6つのこども食堂さんから
本日は3つの食堂さんの
活動をご紹介します。

地域食堂 古民家息吹(いぶき)さん(千葉県佐倉市)

地域食堂10月25日開催!

10月のイベントは
優先予約でいっぱい大人気!
次のイベントは
11/16、22だそうです。

 

あそび舎どんぐり(どんぐりキッチン)さん(香川県高松市)

美味しい食材を
届けてくださる企業さん、
団体さん、
そしておいしいご飯を作って下さる
お料理ボランティアさん
がいて下さり素敵な場を
開催されています。

こどもたちと遊ぶ、遊びチームも!
11月も沢山の企画が開催されますよ。

 

 

なかむら屋未来食堂さん(沖縄県那覇市)

10月20日に初青森県とのコラボ企画で
78名の方のご来場♪
青森県の南部せんべいについて
教えてもらったり体験試食も行われたそうです。

今年6月にライキャリで訪問した時のけーりん顔Tシャツを着てくださっていました^^

具体的には全国こども食堂
プロジェクトを通じて
スポンサーをしています。

社会貢献をしたい
事業者にとって
とても良い仕組みです。

 

ライキャリでは、長野県、千葉県、神奈川県、沖縄県、香川県計6店舗の子ども食堂のスポンサー(継続支援)をしています

他にも、 

子どもカフェ カランコエさん(長野県辰野)

特定非営利活動法人(NPO法人メダカのお弁当さん(神奈川県相模原市)

富津こども食堂 きみはま さっちゃん食堂さん(千葉県富津市)

の子ども食堂さんも
サポートさせて頂いています。

 

小田桐あさぎさんが
一般社団法人MIRAITERAS
(ミライ・テラス)さん
を通じて子ども食堂の支援を
始められたことをきっかけに、
ライキャリでも
継続支援がスタート出来ました。

 

本当においしいごはんや
お弁当を作ってくださったり、
年齢関係なく楽しめる
企画も皆で作られている子ども食堂さん。

ぜひお近くの子ども食堂さんに
寄ってみてくださいね。

皆様からいただいた
大切なお金の一部から
このサポートを
実現することが出来ています。  

いつも本当にありがとうございます🥹

これからもよろしくお願いいたします。

 

▼けーりんの2冊目の著書
『戦略的いい人

残念ないい人の考え方』は【こちら

  

 

ライキャリでは

✅月に1回のけーりんのビジネスや、コミュニケーションレッスン

✅運営のWEBマーケターサニーによるWEB関連レッスン

✅けーりんの1週間の気づきを最速でシェアweeklyけーりん etc

コンテンツが充実しています ↓ 

\新しくなりました!/オンライコミュニティ ライフキャリアcircleについて▼

唐仁原けいこ(けーりん)の最新YouTubeはこちら▼

ライキャリの参加は画像をクリック▼

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 56302456931ae8348a5af87679d9f1a5.png